取消処分者、免許再取得までの日記

普通自動車免許です。主な舞台は鮫洲です。かかった費用も記録します。よろしくお願いします。

取消処分者講習 最終日

二日目の講習も特に目立った事はなかった。一日目と同様、講義、ビデオ、そして実車訓練。それぞれ50分位集中してやって休憩10分。昼休みは70-80分くらいと余裕がある。前回のエントリでも書いた通り、事前情報で仕入れたグループ討議は無かったので、自分が取消処分を受けた理由などを話すこともない。講習の最後に感想文を書いて提出する時、取消処分者講習終了証を貰う。予定通り一日目より一時間早く講習が終了し、無事に家路につくこととなった。

 

今回の経験で感じたのは、最も大変なのは時間の確保だ。初日は朝9:00から午後5:00。連続して二日目は同じく9時から午後4時頃まで。会社勤めだと土日以外は難しいと思うが、講習開催日のほとんどは平日となっている。講習の内容自体は、一度免許を取得した人であれば、誰でもついていけるものだと思われる。次に重いのは費用だろうか。3万円強+交通費など実費がかかるが、追加で罰金を払うようなものかもしれない。

 

ともあれ、これで晴れて免許再取得に向けたスタートラインに立った。僕の場合はこれから仮免取得から路上、本免試験と先は長いが。。今回貰った取消処分者講習終了証の有効期限は1年間。それまでに免許を取らないといけない。もちろん普通自動車の免許を取りに行くが、万が一間に合わない場合、学科のみで素早く取得ができる原付の免許を取得してしまえば、終了証の有効期限後でも普通免許の取得資格は維持できるようだ。何故そのような制度なのかよくわからないが。。原付でも運転していれば講習で取得した経験が無駄にならないからなのだろうか。。?